AL🌝HA!
ハワイ情報ブログ、ホノルル在住アコ
(Instagram@happyhawaii50)です。
海外旅行で、ガイドブックに載っているレストランに行ってみると、日本人ばかりで混雑していたり、味がイマイチだったという経験はありませんか?
海外旅行で食べることは最大の楽しみの一つですから、絶対に後悔はしたくないですよね。
そんな海外旅行の美味しいグルメを完璧に見つけられるのがスマホアプリの「Yelp(イェルプ)」です!
リアルなローカルの口コミをチェック出来るので、ハワイ旅行でも大活躍してくれますよ。
もうイェルプさえあれば、ガイドブックは要らない!と断言出来ます。(^^)/
そこで今回は、ハワイ旅行で役立つYelp(イェルプ)の活用法をご紹介しましょう。
Contents
Yelp(イェルプ)とは?

イェルプは、世界最大のローカルビジネスの口コミサイトです。
世界30ヶ国以上のレストランやローカルビジネスの情報をチェックできます。
日本でレストラン検索と言えば「食べログ」が有名ですが、イェルプはグルメ情報だけでなく街にあるすべてのお店とビジネスがチェックできるんですね。
例えば、外貨両替所、お土産屋さん、美容院、病院、ペットショップなど何でも検索できます。マイナーなお店や小さな屋台なども出てくるのが面白いのです。
私は日本のグルメは「食べログ」、アメリカは「Yelp」と使い分けています。
そしてイェルプはFacebookと連動しているので、実名の口コミが多くリアル感が出ていて、ユーザー同士が交流するSNSでもあるんです。
ハンバーガーハンター、スイーツ男子、お寿司を極める人など、面白い人をフォローして交流する楽しみ方もあります。
ハワイでYelp(イェルプ)の使おう

ハワイ旅行中は、Yelpで美味しいお店を探してみましょう。ガイドブックに載っていない新しいお店やローカルに評判のお店などをチェックできます。
周辺の美味しいお店を検索する

旅行中には、行きたいお店が決まっていないこともありますよね。「この周辺で美味しいお店はないかなぁ?」と思ったら、1タップで一覧表示されます。
「いま営業中」のお店だけに絞って検索することもできるので、その時の気分で「ハンバーガー」「シーフード」「ステーキ」「イタリアン」などジャンル別に見ていきましょう。
例えば「いま営業中」の「ハンバーガー」だとこんな感じで一覧表示されます。

気になるお店をタップすると、地図、メニュー、料理の写真、口コミをチェック出来ます。
海外のレストランメニューは、写真がない場合が多く、料理のイメージが出来ない時がありますよね。
そんな時に料理の写真や店内の写真はとても役立つのです。(*^^*)

条件に合うお店を検索する

価格帯で検索したり、テイクアウトやハッピーアワーに絞って検索することもできます。
お店情報を見れば、ドレスコードの有無や子連れでもOKかどうかもわかるので便利です。
例えば、ワイキキの絶景ルーフトップのバー「SKY Waikiki(スカイワイキキ)」はドレスコードがあります。

金曜日と土曜日の21:00以降は、ドレスコードがあり、子供連れに向いていないこともわかります。
例えばダウンタウンで人気のレストラ「Livestock Tavern(ライブストックタバーン)」も大人向けのお店で、子連れ向けではないとわかります。

気になるお店に行く前にイェルプでお店の情報をチェックしておきましょう。
▼ハワイのディナー・レストラン【完璧な予約方法】
ローカル評判のお店はレビュー数をチェック!

イェルプではお店の評価を5段階の星で表していますが、かなり大ざっぱな感じです。
本当に美味しいお店を見つけるには、星の数よりもレビーの数をチェックしましょう。
500以上のレビューがあって、星の評価も高いのは、間違いなくローカルに人気のレストランと思って大丈夫です!
例えば、カパフル通りでローカルに絶大に人気のレストラン&バー「Uncle Bo’s Pupu Bar&Grill(アンクルボー)」があります。
シーフードがと~ーっても美味しいレストランで、私もお気に入りのお店の一つです♡

平日週末いつ行っても混んでいて、お客様さんはほぼ100%ローカル。
日本のガイドブックには載っていないので、日本人で知っている人はあまりいません。
ここのレビーは1,381あり4スターですので、間違いなくローカルの評価が高いレストランだとわかります。

ハワイに限らず、海外旅行で美味しいお店を見つけるには、レビュー数が500以上あって、口コミが盛り上がっていること、そして4スター以上のお店を要チェックしましょう!
写真と口コミを投稿してユーザーと交流しよう

イェルプの口コミは実名が多いので、信用も高いのが特徴です。ハワイで美味しいお店に行ったら、写真と口コミを投稿してみましょう。
頻繁に投稿するユーザーは「Yelpエリート」に認定されてイベントなどに招待されたり、様々な特典がありますよ。
ブックマークで気になるお店をストックしよう

気になるお店はどんどんブックマークしていけば、ハワイに到着して、その中から行きたいレストランを選ぶことができます。
Yelpはガイドブックよりも使える理由

Yelpはリアルな情報がわかるので、ガイドブックよりも便利です。
のんびりとしたハワイでもレストラン・グルメ情報は毎日めまぐるしく変化しています。
特にワイキキ・アラモアナは新オープン、閉店など変化が多いエリアです。
ガイドブックはもう閉店しているお店や営業時間が前のままだったり、情報が古いというデメリットがあります。
イェルプは最新情報がわかって、ローカルの生の口コミが見られるのがメリットです。
ガイドブックによく掲載されているお店は、必ずしも美味しいお店とは限りませんので、地元に評判のグルメをチェックしておきましょう。
ハワイは、日本人観光向けのお店とローカルに評判のお店に結構差があります。
ハワイの食べ歩きはガイドブックを持ち歩くと重いので、YelpとWi-Fiルーターがあればバッチリですね。
▼おすすめ!ハワイ専用レンタルWiFiルーター【アロハデータ】
ハワイ専用レンタルWiFi
最後に

ハワイ旅行の最大の楽しみの一つは間違いなく食べることですよね♪
人気のステーキハウスを比べてみたり、ローカルに人気のハッピーアワーのお店を見つけたり、Yelpの使い方は色々です。
ぜひハワイ旅行では、Yelpをフル活用して美味しいお店を発見してみてください♪
楽しくて美味しいハワイ旅行になりますように…
最後まで読んで頂き、ありがとうございます。
mahalo!
ブログランキング参加中!
▼応援クリックお願い致します♪