AL🌝HA!
ハワイ情報ブログ、ホノルル在住アコ
(Instagram@happyhawaii50)です。
ラインにご質問がありましたので、ご紹介します。


帰りの便は、鍵を掛けないでください。TSAロックも頻繁に開けられるので、鍵を掛けないでください。
- 帰国便はスーツケースに鍵は掛けない!(TSAロックも鍵を掛けない)
- 念のためベルトを付けておく!
- スーツケースに貴重品は入れない!
それでは、詳しく解説していきましょう。
Contents
スーツケースが開けられる?

スーツケースは本来、ちゃんと鍵を掛けてから預けられれば安心ですよね。
ところが、9.11テロ事件からアメリカの空港のセキュリティは非常に厳しくなっています。
そこでアメリカの空港では、

と忠告しています。
そうは言っても、やっぱりみんな鍵を掛けて預けたいわけです。
そこで米航空省運輸保安局(Transportation Security Administration)は、「TSAロック」を開発しました。

TSAロックならば、スタッフがマスターキーを使って開け閉めできるので鍵を掛けても大丈夫です。
と言ったため、9.11以降に発売された多くのスーツケースにTSAロックが付けられました。
こうしてみんな安心してTSAロックをして、アメリカ旅行をするようになったのです。
ところが、新聞に掲載されたTSAロックの画像から、ハッカーが形状を解読するという事件が起こりました。
3Dプリンターで複製したものがネット上にリークされたため、TSAロックの信用が一気に無くなってしまったのです。
さらに、米航空省運輸保安局は旅行者に向けて、

と忠告するようになりました。結果的にTSAロックの意味がなくなってしまったのです…。(ToT)
TSAロックをしても壊されて開けられることがあるので鍵を掛けない!
帰国便はスーツケースに鍵は掛けない!(TSAロックも同様)

帰国便では、スーツケースに鍵を掛けないでください。TSAロックも同様です。
※ハワイ島やマウイ島などのネイバーアイランドへ行く場合も鍵は掛けないでください。
ただし、日本からハワイに行くフライトは鍵を掛けて大丈夫です。むしろ鍵を掛けたほうが安全です。
ベルトをつけて対策しておこう

アメリカの空港にスーツケースを預けると、中に爆破物や危険物が入っていないかどうか機械でチェックされます。
大量のスーツケースはベルトコンベアーに流されて、それを運輸保安庁のスタッフが、レントゲンのような透視できる機械で中身をチェックします。(-.-)
そこで怪しいものがあるとピックアップして、鍵が掛かっていても壊して中身をチェックするのです。
特に怪しくなくても、無造作にピックアップされることもあります。
こうして運悪くピックアップされた場合は鍵が壊されるので、パカッと空いてスーツケースの中身が出てしまうことがあるのです。
その時のために、スーツケースにベルトを付けておいたほうが安心です。^_^
たまにベルトが中に入れられることもありますが、無いよりあった方が安心です。
ベルトを付けると目印となって、自分のスーツケースを見つけやすいというメリットもありますね。
![]() |
Love Berry ラブベリー スーツケース ベルト 海外旅行 TSA 安心 安全 十字 クロス ロック付き 鍵付き アメリカ (フリーサイズ, パープル) 新品価格 |

スーツケースに貴重品は入れない

こうしてスーツケースは、運輸保安庁のスタッフの手によって簡単に開けられてしまいます。
信じられないかもしれませんが、スタッフの中には泥棒がいて、スーツケースの中身を盗む人がいるのです。
大切なジュエリーや時計を入れたら盗まれる可能性があるので、必ず貴重品は機内持ち込み手荷物に入れるようにしてください。
ちなみに泥棒スタッフが多いワースト空港は、マイアミとJFKとロサンゼルスです。
JFK空港は1日200件以上の盗難届があるそうです。(・o・)
ダニエル・イノウエ国際空港(ホノルル国際空港)はランキング外ですが、用心しましょうね!
これからはスーツケースをレンタルする時代

これからスーツケースの購入を検討されている方は、「レンタル」という方法もあるのをご存知ですか?
もし、海外旅行へ行く回数が年に1回程度ならば、購入するよりもレンタルの方がお得です。
レンタルなら「リモワ」や「サムソナイト」 といった高級スーツケースも激安で使えますよ!
日数や渡航先によってスーツケースのサイズが選べるのが便利です。
全国往復の送料が無料で、最短翌日に発送してくれるのも人気のポイント。
そして万が一壊されてしまっても、無償で対応しているので安心です。
私は、親戚の家族にスーツケースのレンタルをオススメしたのですが、とても喜んでもらえました。
ハワイに遊びに来る際に、「1回のハワイ旅行のために、家族5人分の大きなスーツケースを購入するのはもったいないなぁ。」と話していたので、「レンタルはどう?」とオススメしたんです。
リモワのLサイズは、購入すると7万円くらいかかりますが、1週間レンタルして6千円くらいで済んだので、とても喜んでもらえましたよ。
レンタルなら収納スペースも不要なのも嬉しいですよね。
スーツケースのレンタルは、日本最大級の「アールワイレンタル」がオススメ!
いくつかレンタル会社がありますが、アールワイレンタルは最安値で品揃えが多いです。
そして、全国往復の送料が無料なので安心!
ハワイでリモワ、サムソナイトを自分のスーツケースかのように格好良くキメちゃおう!(^^)v
▼スーツケースはレンタルする時代!海外旅行は年に1回以下の方はレンタルの方がオススメ!
スーツケースレンタルは日本最大級の品揃え【アールワイレンタル】
まとめ

- 帰国便はスーツケースに鍵は掛けない!(TSAロックも鍵を掛けない)
- 念のためベルトを付けておく!
- スーツケースに貴重品は入れない!
楽しいハワイ旅行の最後の最後にスーツケースをこじ開けられてしまったらショックですよね。そのためにしっかり対策をしておきましょう。
それでは、素敵なハワイ旅行になりますように…
最後まで読んで頂き、ありがとうございます。
mahalo!
TSAロックが付いていますが、鍵はしない方が良いですか?