
【名前】Ako(アコ)
【現在の住まい】ホノルル・ハワイ
【出生地】横浜市
【年齢】30代です
【日本での経歴】塾の講師→実務翻訳
【現在の職業】ハッピーハワイウェディングのスタッフ。ハネムーン、家族旅行のお客様にアシスタントをさせて頂いております。
【すきなこと】カラオケアプリで歌うこと。好きなジャンルは90年代Jポップ。歌上手くなりたいです。

【すきなキャラクター】モンチッチ。斜め後ろから見たほっぺたがすきです。キーチェーン集めてます。
【すきなテレビ】「The Ellen Show」毎日見るのが日課です。エレン尊敬してます♡「Riverdale」「South Park」「モヤさま」「ガイアの夜明け」

【すきな食べ物】アメリカン料理よりも和食がすきです。ハワイでもステーキより「お寿司」。パンケーキよりも「抹茶白玉パフェ」。コカ・コーラより「お〜いお茶」です。

【メッセージ】
Aloha! Everyone!
はじめまして。
ハワイ在住アコです。
日本にいる時、仕事が中心の毎日を送っていて、「もっと自由な生き方をしたいな」といつも思っていました。
休みの日に、美味しいものを食べたり、欲しいものを買っても、なぜかいつも満たされない自分がいたのです。
毎日仕事をするのが当たり前だと思っていた典型的な日本人の私は、旅行で訪れたハワイの人達の生活スタイルを見て、考え方が変わりました。
ハワイのローカル達は、仕事や学校の前にサーフィンをして、そして午後になって海へ行き、またサーフィンをするという自由な生活。

ある日、ローカルのひとりが私にこう言いました。
「自分の大切な時間は家族と過ごす時間。そして海にいること。仕事は生活のためにするけど、人生のすべてではない。」
私はその時「将来何がしたいのだろう?」と自分に問いかけました。
そして『人生1回しかないのだから、後悔しないように、自分のために、好きな場所で好きなことをしよう!』と決めたのです。

ここハワイに住んでいると、みんな自然で素で生きているなぁと感じます。
ハワイにいる人達は家族の絆が強く、そしてフレンドリーで70代や10代でもみーんなお友達になっちゃうんですよ。
見返りを求めない付き合いというか自然なんですよね。

そして、ハワイにいると、なぜか流行りとか気にならなくなり「あれが欲しい」「どこか行きたい」といった欲求もなくなってくるのです。
ハワイに住み始めてから、まわりにとらわれず、自分と向き合えて、目に見えない価値が見えてきました。
私は学生のときに、ふと空を見て「将来は海外に住む」と漠然と感じていたので、本当にそうなったことを不思議に思っています。

ハワイが大好きなみなさんは、ハワイ旅行に来ると、きっと忙しく過ごされると思います。
でも1日だけ、スマホもガイドブックも全部ホテルに置いて、海で子供のように遊んでみてください。
なんにも考えないで海で遊んでいると、ストレスが全部どこかに飛んでいって、すごく頭がクールになりますから!本当ですよ!
私がこのブログを書き始めたきっかけは、自分がハワイの大自然からパワーをもらえて、明るく生きられるようになったから。

ブログを通じて、ハワイが大好きな方々と繋がり、ハワイの素晴らしさを共有できれば、とても嬉しいです。
ハワイ旅行に役立つ情報や現地情報を、写真多めでお伝えしていきます。
ハワイの空気を感じてくださいね。
また、ブログのご感想やハワイ旅行に関することなど、お気軽にメッセージを頂けたら幸いです。
SNSではハワイの「いま」を24時間配信中!
ぜひ、フォローよろしくお願い致します♪
最後まで読んで頂きありがとうございました♡mahalo!
