ALOHA!
ハワイ情報ブログ、ホノルル在住アコ
(Instagram@happyhawaii50)です。
ハワイ旅行で大活躍してくれるのがレンタカーですよね。日本語ナビを使えば、目的地まで簡単に行くことが出来ます。
ハワイは国際免許不要で、日本の運転免許だけで大丈夫ですから、レンタカーデビューに最適です♪
※免許証取得後1年以上で21歳以上が条件です。
ハネムーンカップルには、オープンカーが人気です。人数が多い家族には、ワゴン車が便利ですね。
そこで今回は、ハワイで格安のレンタカーを簡単に借りる方法をご紹介します。
ハワイで初レンタカーする際に、気をつけるべき注意点もお話しますので参考にしてみてください。
Contents
ワイキキピックアップの日帰りがおすすめ!

ハワイでレンタカーする場合は、ホノルル国際空港(ダニエルKイノウエ国際空港)でピックアップするか、またはワイキキでピックアップする方法があります。
何日間か借りる場合は、ホノルル空港からピックアップして、ホテルの駐車場を利用することになります。
ホテルの駐車場の料金は、1日25ドル〜と高めです。
せっかく格安レンタカーを予約できても、駐車場代が高くついてしまうことはよくあります。
そこでおすすめなのが、ワイキキでピックアップする日帰りレンタカーです。
日帰りなら駐車場を利用しなくてもよいので、料金がお得になりますよ。
ワイキキの格安レンタカーは比較して予約する!

ハワイには16社以上のレンタカー会社があり、料金もプランも様々です。レンタカー会社を選ぶだけでも、迷ってしまいますよね。
レンタカーは、ツアー会社を経由すると手数料で高くなってしまいます。直接予約するとなると、各社のプランのチェックなど手間がかかり、これもまた大変です。
そこで、簡単にレンタカー会社を比較できるおすすめの予約サイトが、
▼「Rentingcas(レンティングカーズ)」です。
世界最大級の海外レンタカー一括検索サイト
「レンティングカーズ」なら3ステップ簡単予約
ハワイのレンタカー会社を一括比較検索できる予約サイトです。
見やすく、わかりやすく、そして予約も簡単な3ステップ。予約後の変更・キャンセルも無料でできますので、早速チェックしてみてみましょう。

世界最大級の海外レンタカー一括検索サイト
「レンティングカーズ」なら3ステップ簡単予約

- ハワイ最安値レンタカー
- 予約完了まで3ステップ
- 日本円払い・現地ドル払いを選べる
- 変更・取り消し無料
- 日本語カスタマーサービス
一覧表は、人気順、評価順、車種別に絞り込み検索が可能です。
プランに関しては、まだわからないことが多いと思いますので、そんな時は日本語オペレーターに相談しましょう。お問い合わせの電話はすぐに繋がり便利です♪
ワイキキの格安レンタカーを選ぶポイント

レンタカー会社を比較するときのチェックポイントはこちらです。

- チャイルドシート(8歳未満の子どもは必要)は?
- GPS(日本語カーナビ)は?
- フルカバー保険は付いている?
- ロードサイドアシスタンスサービス(緊急救援オプション)は?
- 延滞料金・早期返却料金は?
- ホテルから営業所は近い?
- ホテル⇔営業所の送迎バスは?
希望を伝えれば、オペレーターが最適なレンタカーを提案をしてくれます。
フルカバー保険とGPS(またはWi-Fi)は付けておきましょう。
ワイキキの格安レンタカーで気をつける3つのこと

はじめてハワイでレンタカーをするときに最低限気をつけるべき3つのことをお話します。
注意点①朝8時から11時の時間帯は激混み

ワイキキのレンタカーの営業所は、オープンと同時にかなり混み合います。
どの会社もレンタカーの待機スペースが少ないという問題があり、レンタカーの受け渡しに時間がかかるのです。
朝8時から11時の時間帯は、どのレンタカー会社も混み合うことを覚えておいてください。
早朝は営業所がオープンする前から並ぶと、早めに出発できるでしょう。
注意点②車上荒らしに要注意

ハワイは安全なイメージがありますが、レンタカーの車上荒らしの被害は全米でもワーストクラスです。
観光客が運転しているレンタカーは、一目見てわかります。
貴重品が入っているバッグを車に入れたままビーチのお手洗いに行くと、戻ってきたときに窓ガラスを割られる可能性があります。
またトランクにブランドのお買い物袋を入れて置くと、開けられてしまうかもしれません。
泥棒は、あなたの行動を見ています。なるべくビーチで遊ぶ日とお買い物の日は別にするようにしましょう。
買い物の荷物を入れたまま、長時間レンタカーを離れないようにしてください。車上荒らしは1分の間でも起こりますので、十分にお気をつけください。
注意点③交通ルール・標識を確認しておこう

ハワイの交通ルール・標識を事前に確認しておくことも大切です。駐車方式やガソリンの入れ方も、日本とは異なります。
▼レンタカーをする前に、日本で確認しておきましょう。
最後に

今回は、ハワイで格安レンタカーを簡単に予約する方法をご紹介しました。
Rentingcas(レンティングカーズ)は、比較してからオペレーターに相談できるので、大変便利です。
直接予約するよりも、簡単すぎるほど楽に予約できますよ♪
そしてハワイ現地では、レンタカーをする際に気をつけることも忘れずに、安全第一を心がけて運転してくださいね。日本の運転免許証は、忘れずに持っていきましょう。
では、レンタカーで素敵なハワイに出会えますように!
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
mahalo!