ALOHA!
ハワイ情報ブログ、ホノルル在住アコ
(Instagram@happyhawaii50)です。
ハネムーン先がハワイに決まりホテルと日程が決まったら、次は旅行計画を進める段階になりますね。
ハワイに詳しい友人からおすすめのレストランを聞いたり、ガイドブックを買って観光名所を調べたり。
行きたい所はいっぱいあるけど、何日目に何をすれば良いのか迷ってしまいませんか?
実は旅行日程を組むことは、旅慣れていないと難しい作業でもあるのです。
そこで今回は、ハネムーンでハワイを訪れるカップルのために、4泊6日のベストな旅行計画の立て方をご紹介します。
モデルカップルを想定して実際に日程表を作ってみました。これを見れば、ハネムーンを後悔することはありません。
ぜひ、ハワイ・ハネムーン計画のご参考にしてみてください。(^^)/
Contents
ハワイ・ハネムーンの旅行計画の進め方

〈ステップ1〉
情報収集する
〈ステップ2〉
やることリストをつくる
〈ステップ3〉
旅行日程表をつくる
ステップ1.情報収集する

楽しいハネムーンにするために、ハワイの情報収集はしっかり行っておきましょう。挙式の準備で忙しい方も多いと思いますが、ハネムーンの準備もお忘れなく。
情報収集は本屋さんで売られているガイドブックでもSNSでもOKです。行きたい観光地、気になるレストラン、欲しいものなどを、すべてブックマークしていきましょう。
ステップ2.やることリストをつくる

情報収集したらハワイですることを絞り込みましょう。行きたい場所と食べたいもの、買いたいものを挙げていきます。
〈やることリスト例〉
■やること…ダイアモンドヘッド登山、スキューバダイビング、パラセーリング
■観光する場所…ハナウマ湾、ノースショア
■食べたいもの…ステーキ、ハンバーガー、ガーリックシュリンプ、シェーブアイス、パンケーキ
■買いたいもの…Miu Miuの財布、ハワイアンジュエリー、雑貨、コスメ、Tシャツ、時計
■おみやげリスト…会社、友人、家族に。日焼けスヌーピー、ホノルルクッキー、コーヒー
ステップ3.旅行日程表をつくる

やることリストが決まってきたら日程表を作ります。フレキシブルにするためおおまかでOKです。
モデルカップル日程表

4泊6日ハネムーンモデルカップル①
2日目にハワイ挙式。ふたりともハワイ初めて。
[到着日]
午前:チェックインまでワイキキ周辺でハンバーガーのランチとお買い物
午後:ウルフギャングでディナー、20:00に寝る
[2日目]
午前:ハワイ挙式、ランチレセプションパーティー
午後:フォトウェディング(ホノルルでビーチ撮影、タウン撮影、サンセット撮影)
ディナーは参列者の友人達とクラッキングキッチンで食べて飲む。
[3日目]
午前:5:30〜ダイアモンドヘッド日の出ツアー
登山後はハウツリーラナイでエッグベネディクトの朝食。カピオラニ公園を散歩する。
午後:ワイキキビーチとプールを楽しむ。夕方からアラモアナセンターでお土産とお買い物。おみやげにホノルルクッキーやTシャツ、ソープ、雑貨などを買う。自分へのお土産はブランドの靴やバッグを買う。夜はサンセットディナークルーズへ。
[4日目]
午前:野生のイルカと泳ぐツアー、ランチは船上でバーベキューランチ。
午後:ツアーバスでワイケレプレミアムアウトレットへ行きお買い物。ラストディナーは予約していたBLTステーキへ。
[最終日]
午前:「bills」でパンケーキの朝食、ワイキキで最後のお買い物
ダニエルイノウエ国際空港(ホノルル国際空港)へ

4泊6日ハネムーンモデルカップル②
2日目にフォトウェディング。奥様はハワイ2回目、旦那様は初ハワイ
午後:チーズケーキファクトリーでディナー。チーズケーキをお持ち帰り。21:00寝る
[2日目]
午前:フォトウェディング、東海岸でビーチ撮影
カイルアタウンで街中ショット。ブーツアンドキモズでパンケーキとエッグベネディクトのランチ
午後:ダウンタウン観光とサンセット撮影、ディナーは予約したトップオブワイキキへ。スカイで夜景とカクテルを楽しむ。
[3日目]
午前:6:00〜念願のスカイダイビングツアー、チーズバーガーワイキキでロコモコのランチ。
午後:ワイキキビーチとプールで遊ぶ。無料ウクレレレッスンに参加する。ディナーは予約したルースズクリスでフィレミニヨンを食べる。
[4日目]午前:ツアーでノースショア観光へ。ドール・プランテーション、コーヒーファーム、亀ビーチを観光する。ジョバンニのガーリックシュリンプ。アサイボウルを食べる。
午後:ディナーはアランチーノマリオットのテラス席でディナー。
[最終日]
午前:テイクアウトでサンドイッチの朝食の後、ワイキキで最後のおみやげショッピング。ロイヤルハワイアンセンターでクッキーやコスメを買う。
ダニエルイノウエ国際空港(ホノルル国際空間)へ

4泊6日ハネムーンモデルカップル③
二人ともハワイ2回目。お買い物よりも海を楽しみたいアクティブ派。挙式とフォトウェディングなし。
午後:ホテル内のレストランで早めのディナー。早めに寝る。
[2日目] 午前:サンドバーのマリンスポーツツアーへ。ジェットスキーやウミガメとシュノーケリング、バナナボートを楽しむ。船上でバーベキューランチ。午後:アラモアナセンターでお買い物。防水の時計やTシャツやキャップ、ラッシュガードを買う。
[3日目] 午前:クアロア・ランチで乗馬とバギーのツアーへ。ジュラシックパークの撮影場所を観光する。午後:シグニチャープライムステーキでディナーの後、タンタラスの丘へ夜景のツアーへ。
[4日目] 午前:ワイキキでサーフレッスンへ。ランチはポキボウルをテイクアウトしてラナイで食べる。午後:トロリーでダウンタウンへ行き観光する。出雲大社やチャイナタウン、イオラニ宮殿を周る。ラストディナーはトロリーで予約したハイズステーキハウスへ行く。
[最終日] 午前:高橋果実店で朝食のサンドイッチを買う。ワイキキで最後のお買い物。ダニエルイノウエ国際空港(ホノルル国際空間)へ
ハネムーン日程表のコツ

- 到着日は早めに寝る
- 早寝早起きで行動する
- ハワイ挙式/フォトウェディングは1日目または2日目にする
- スカイダイビングは前半に入れる
- アラモアナセンターは半日で周る
- おみやげは前半にまとめて買う
ハワイ到着日はフライトの疲れが残っていて時差ボケもあるので、早めに寝て体をハワイ時間にリセットさせましょう。
到着日に睡眠をしっかりとることが4泊6日のハネムーンを元気に過ごすコツです。
ホノルルは基本的に早起きの街です。早朝からジョギングやサーフィンをする人も多く、人気の朝食のお店は6時からオープンします。
朝方の方が行動範囲が広がるので、基本的に早寝早起きすると、一日が長くなり充実した時間を過ごすことができるでしょう。
ハワイ挙式やフォトウェディングの予定がある方は、1日目または、2日目に入れるのをおすすめします。
後半は日焼けで顔や鼻の頭が真っ赤っかになってしまう旦那様も多いです。きれいなウェディング撮影のためにもハワイ挙式やフォトウェディングは前半に入れましょう。
オプショナルツアーでスカイダイビングをされる方は前半に入れましょう。4日目に入れると、3日間ずっとドキドキしたまま過ごさなければなりません。
(-_-)
次にお買い物は、アラモアナセンターで1日過ごすのは時間がもったいないので、日本未入荷のショップを中心に半日くらいで周ると良いです。
お土産は前半に買ってしまうと、後で慌てることなく安心です。おみやげをあげる人を予めリストアップしておくと良いでしょう。
ハワイ現地ではフリーマガジンを活用する

フリーマガジンのブックスタンドはワイキキの街中に多くあり、無料で手に入れることができます。日本語のフリーマガジンは、「アロハストリート」「レアレアマガジン」「カウカウマガジン」などがあります。
フリーマガジンは現地スタッフが制作していますから、ガイドブックよりも新しい情報が掲載されています。スローライフのハワイでも、お店やレストランの移り変わりは意外と早いので、最新情報は役立つのです。(^^)/

わかりやすいマップやカイルアやノースショアへの行き方なども詳しく載っており、ガイドブックの代わりにもなります。
巻末には、レストランやショップで使えるお得なクーポンもついていますので、旅行中に役立つでしょう。
「アロハストリート」や「レアレアマガジン」は日本で買うと有料ですが、ハワイでは無料なのでお得ですよ。
ハワイに到着したらフリーマガジンをもらって、ホテルのラナイで最新情報をチェックしましょう。(^o^)
計画はトリップアドバイザーの口コミをチェック

ハネムーンで行きたい観光地や美味しいお店を探すには、トリップアドバイザーが便利です。
トリップアドバイザーはホテルの予約や航空券の予約サイトで有名ですが、新しい口コミの数が豊富なので計画する際に役立ちます。
▼「TripAdvisor(トリップアドバイザー)」
TripAdvisor (トリップアドバイザー)
最後に

ハネムーンの予定は、オリジナルの日程表を作れば効率的に動くことができます。ぜひ参考にしてもらえたら幸いです。
お二人にとって最高のハネムーンになりますように…
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
mahalo!
ブログランキング参加中!
▼応援クリックお願い致します。
にほんブログ村