ALOHA!
ハワイ情報ブログ、ホノルル在住アコ
(Instagram@happyhawaii50)です。
突然ですが、あなたは毎朝何時に起きていますか?
通勤に時間がかかる方は、早起きするかもしれません。でも、「できればずっと寝ていたい…」と布団から出たくない方も多いのでは?
ハワイの人は、早起きを習慣にしている人がとても多いです。
朝5時にはすでに多くの人がダイアモンドヘッド周辺をジョギングしていますし、朝食のレストランは朝6時からオープンしていて、ツアーバスも忙しそうです。
ハワイの楽しいことはすべて「朝」に起こっているんです。
ハワイ旅行は、絶対に早起きしたほうが良いことがありますよ♪ハネムーンも家族旅行もハワイは早起きを前提に計画しましょう!
そこで今回は、ハワイで早起きすると旅行が何倍も楽しくなる理由をお話します。
ホノルルは「超朝型」の都市

ホノルルの朝はとても早いです。
多くのサーファーは仕事や学校の前にサーフィンをしたり、ワイキキではすでに朝早くから多くの人が仕事をしています。
ホノルルは一日で一番充実している時間が「朝」なのです。
私もハワイに住み始めてから、朝6時には起きて夜23:00には寝るようになりました。
朝の空気はフレッシュで、深呼吸すると本当に気持ちが良いんですよ。行き交う人と「good morning♪」と挨拶をして、爽やかな一日がスタートします。
ハワイに来たら、早起きした方が一日が長く感じられて、よりハワイを楽しむことが出来るでしょう。
夜は涼しくて寝心地が良いので、朝10時くらいまで寝てしまう方が多いですが、それでは行動し始めるのがお昼頃になり、朝の清々しい時間を逃してしまうことになります。
ハワイの朝は空気がとても気持ち良いですから、日本では夜型の方もハワイに来たらぜひ早起きをして、1日を長く楽しみましょう。
夜型にはちょっと物足りない?!ワイキキの夜

ワイキキのメイン通り「カラカウア大通り」は、夜22:00までディナーとショッピングを楽しむ人で溢れています。
多くのショップやレストランは夜23:00には閉まるので、23:00過ぎには人通りがグンと少なくなります。
アメリカの他の都市と比べると、夜はとても静かです。
日本では深夜早朝まで開いているバーや居酒屋が多いので、飲み歩きをするのも楽しいですよね。
しかしハワイでは、法律でアルコール類を販売できる時間が、夜12:00までと決まっているため、夜遅くにワイキキを歩いても残念ながら飲める場所はありません。
治安の良いハワイとはいえ、夜遅くにワイキキをフラフラ歩くのは危険です。
24時間営業のスーパーやコンビニも24:00になったら、アルコール類の棚は閉めてしまうので、購入できないのです。
夜の街歩きが好きな方にはちょっと物足りないかもしれませんが、「超朝方」のハワイなので夜は早めにホテルに戻るようにしましょう。
ハワイ旅行は「朝型人間」が得をする

ホノルルのアクティブな時間帯は、朝5時から夜23:00までです。
それに合わせて、朝型行動にすればハワイをより楽しめます。朝10時くらいまで寝てしまうと、夜の時間を持て余してしまい、時間がもったいないですよね。
特にハワイ到着日はフライトの疲れが残っているので、早めに寝るようにしてください。
初日にしっかり寝ることで時差ボケを解消して、2日目以降を元気にハワイをエンジョイできますよ。
寝不足ですと船に乗るツアーで船酔いしてしまったり、体調を崩してしまう方も多いので気をつけましょう。
- 到着日は早めに寝る
- 朝型行動をする
ハワイの「朝」はこんなに楽しい!

ハワイで早起きしたら、こんなに楽しいことが出来ますよ♪
- フレッシュなコーヒーを飲む
- ワイキキビーチを散歩する
- カピオラニ公園を散歩する
- ダイアモンドヘッド登山する
- 日の出を見る
- アサイボウルを食べる
- パンケーキを食べる
- 朝食ブッフェに行く
▼「セゾンゴールドカード」旅行傷害保険が自動付帯!その他充実の海外旅行サービス
最後に
ハワイは早起きすると一日がとても長く感じらるので、行動の範囲が広がります。
いつも休日はゆっくり寝ている方も、ハワイでは早寝早起きの「朝型」で行動してみてくださいね。
それでは、ハワイで気持ち良い朝を迎えられますように…
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
mahalo!
ブログランキング参加中!
▼応援クリックお願い致します。
にほんブログ村