AL🌝HA!
ハワイ情報ブログ、ホノルル在住アコ
(Instagram@happyhawaii50)です。
ハワイ旅行が決まって航空券が取れたら、次は楽しい計画ですね♪
旅行の計画をする時は、本当にワクワクしますよね。
ハワイでビーチやお買い物、グルメも思いっきり楽しみましょう!
ハワイ旅行の計画をする際に、ひとつだけ気をつけて頂きたいのが、現地ハワイのHolidays(祝日)です。
ハワイ3大祝日は、ツアーやワイキキを除くショッピングセンター・レストランはすべて休業しますので、お気をつけください。
その年によって、祝日の日にちが変わることがあります。
ハワイ出発前に、必ずハワイの祝日を確認しておきましょう。
Contents
ハワイの祝日

Federal holidays
(連邦政府が定める祝日)
→全米の祝日
State Holidays
(ハワイ州が定める祝日)
→ハワイ州の祝日
2018年ハワイ州の祝日カレンダー

【2018年ハワイ州の祝日カレンダー】
日にちが固定されている祝日と、「2月の第3月曜日」のようにその年によって変わる祝日があります。
☆はハワイ州の祝日です。
1月1日(月)
New Year’s Day
元旦
1月15日(月)/1月の第3月曜日
Dr. Martin Luther King, Jr. Day
キング牧師・生誕記念日
→公民権運動の指揮者
2月19日(月)/2月の第3月曜日
Presidents’ Day
大統領の日
→歴代の大統領を称える日
3月26日(月)
☆Prince Jonah Kuhio Kalanianaole Day
クヒオ王子の日
→カウアイ島の最後の王の息子の生誕記念日
3月30日(金)/復活祭の前の金曜日
Good Friday
聖大金曜日
4月1日(日)/春分の日以降の最初の満月発生後の最初の日曜日
Easter Sunday
復活祭
→イエス・キリストが復活した日
5月28日(月)/5月の最終月曜日
Memorial Day
戦没者追悼記念日
→戦没者を追悼する日
6月11日(月)
☆King Kamehameha I Day
カメハメハデー
→カメハメハ大王の功績を称える日
7月4日(水)
Independence Day
アメリカ独立記念日
→イギリスから独立した日
8月17日(金)/8月の第3金曜日
☆Statehood Day
州立記念日
→ハワイが50番目のアメリカの州になった日
9月3日(月)/9月の第1月曜日
Labor Day
労働者の日
10月8日(月)/10月の第2月曜日
Columbus Day
コロンブスデー
11月6日(火)/11月の第1火曜日
General Election Day
選挙の日
11月12日(月)
Veterans’ Day
復員軍人の日
→アメリカ現役軍人の日
11月22日(木)/11月の第4木曜日
Thanksgiving
感謝祭
12月25日(火)
Christmas
クリスマス
ハワイの祝日は、パレードや花火大会などイベントが多いので要チェック!
▼ハワイの最新イベント情報をチェックしよう!【まとめ10選】
ショップや飲食店は祝日も営業

ショッピングセンターやレストランは、祝日でも通常通り営業しています。
- ショッピングセンター
- 小売店
- 飲食店
- 両替所
- レンタカー営業所
- ホノルル動物園
- ワイキキ水族館
- ホノルル美術館

祝日のオプショナルツアーは注意

オプショナルツアーは祝日に休業する会社が多いです。
現地での申込みが出来ない場合があるので、事前に確認しておきましょう。
- オプショナルツアー(一部は営業)
- 公立機関
- 銀行
- 郵便局
- 企業
- 学校
そして、祝日のTheBus(市バス)は休日ダイヤになります。
▼知ってる?ハワイの現地オプショナルツアーを最安値で予約する方法
注意!ハワイ3大祝日は全休業

ハワイ3大祝日は、ツアーやショッピングセンター、レストランはすべて休業しますので、お気をつけください。
ワイキキのショップやレストランに限り、年中無休で営業します。(一部休業あり)
4月1日(日)
イースターサンデー
11月22日(木)
サンクスギビングデー
12月25日(火)
クリスマス
3大祝日は、唯一ワイキキだけが営業しているので、多くの観光客がワイキキに集中します。
人気のレストランは大変混み合いますので、注意しましょう。

みんな実家に帰って家族や親戚が集まり、ご馳走を囲み、家族団らんできる祝日です。
ハワイはファミリー世帯が多いので、サンクスギビングデーからクリスマスのホリデーシーズンはとても大切なのです。
アラモアナセンターの休業日

4月1日(日)のイースターは、一部のショップのみ営業します。
11月22日(木)のサンクスギビングデーと12月25日(火)のクリスマスは休業です。一部のショップのみ時間限定で営業します。
12月24日Christmas Eve(クリスマスイヴ) と12月31日New Year’s Eve(大晦日)は、通常の営業時間より短くなりますので、お気を付けください。
クリスマスショッピングは、クリスマス当日は出来ませんので、早めに済ませておきましょう。
日本ではクリスマス当日は街に人がいっぱい溢れて賑わいますが、ハワイはシーンとするので少し違和感あるかもしれません。
アラモアナセンターとロイヤルハワイアンセンターの元旦は、目玉商品の福袋(ラッキーバッグ)が登場する「ニューイヤーセール」で盛り上がりますよ♪
▼詳しくは公式サイトをご覧下さい。
アラモアナセンター公式サイト
↓最高に癒される写真集「ハワイの輝く風」
![]() |
LINO MAKANI(リノマカニ) 高山求写真集―Bright Breeze in Hawaii―ハワイの輝く風 新品価格 |

最後に

今回は、ハワイの祝日をご紹介しました。
基本的に、祝日でもお買い物やグルメ、ツアーを楽しむことが出来ます。
ただし、3大祝日はほとんどのショップ・レストランは休業するので、ワイキキ近辺で過ごすことをおすすめします。
ワイキキ近辺に限り、年中無休ですので心配入りません。
ハワイ旅行の計画の参考にして頂けたら幸いです。
最後まで読んで頂き、ありがとうございます。
mahalo!
ブログランキング参加中!
▼応援クリックお願い致します♪
人気観光スポットのダイアモンドヘッド、ハナウマ湾、カイルアビーチはかなり混むので、早めに出発することをおすすめします。